「ずっと働き続けたい」「成長したい」――今の仕事のままでいい?
転職を意識し始めたら…賢く仕事を選べる「日経WOMANキャリア」へ
日経WOMAN 最新号のご案内
日経WOMAN2019年3月号のご案内
\今月の表紙は高畑充希さん!/日経WOMAN 2019年3月号 定価:620円(税込)【特集1】お金...
つづきを読む
日経WOMAN2019年2月号のご案内
\今月の表紙は綾瀬はるかさん!/日経WOMAN 2019年2月号 特別定価:670円(税込)【特集1...
鈴木真理子のミスなし、ムダなし、残業なし 信頼の仕事術II
流されキャリアは悪くない 価値ある人になれる思考
すずまり姉さんの的確なアドバイスで好評を博した本連載も、いよいよ見納め! 最終回となる今回は日々、頑...
じぶん商品化戦略
「今の仕事」と「将来の自分」の間に、橋を架ける方法
今後、副業が当たり前になっていく中で、時間の切り売りをする仕事を副業や兼業に選ぶことは、ブラックな働...
胸きゅんステーショナリー
【2018年】部門別・今年使ってよかった文房具5選
今年「胸きゅんステーショナリー」でご紹介した文具の数は、なんと約150種類にも上りました。今回はその...
河合薫の「女性のリアル人生相談」
人生の断捨離? 不安をチャンスに変える法
現在の仕事や友人関係について悩んでいる読者からの相談です。安定しているけれど大きな発展が望めない仕事...
「名刺管理」の達人になる 4つの名刺整理収納文具
仕事で相手から受け取った名刺は、大切に保管したいですよね。新しい出会いとともに名刺はどんどん増えてい...
ウーマン・オブ・ザ・イヤー
しなやかな働き方改革の実践者など…今年活躍した女性
「日経WOMAN」は、この1年に各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019...
あなたの成果? 会社のおかげ? 実力を知る方法
忘れ物やミスがなくなる「手作り仕事アイテム」3つ
仕事の効率がアップするアイテムにはさまざまなものがありますが、使い方を間違えるとミスにつながりがち。...
若手の意見も尊重して! 序列の壁崩す必殺根回し術
若手社員の意見は否定され、年齢も役職も上の人の言うことがいつも通る。「年功序列」の会社の風土にモヤモ...
日経WOMAN2019年1月号のご案内
\今月の表紙は上戸 彩さん!/日経WOMAN 2019年1月号 特別定価:600円(税込)【特集1】...
小西美穂の七転び八起きのキャリア美学
「仕事以外の自信」40代から自分磨きを続けるコツ
プライベートの寂しさや仕事の行き詰まりに焦りを感じた経験もある、キャスター小西美穂さん。その時々のリ...
経営トップ層のセクハラ…イエローカードをどう出すか
経営トップ層から同僚がセクハラ的な対応をされているという相談が舞い込みました。相手にやめてほしいと直...
ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019発表!
女性のキャリアとライフスタイルを支援する女性誌『日経WOMAN』は、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー20...
絵が苦手な人でも大丈夫 手帳に描きたいイラスト講座
手帳に手書きでちょっとした絵を描きたいけれど、なかなか上手に描けない……。そんな方にも簡単に手軽にチ...
副業で、自分の仕事に「適正な値段」を付ける時のコツ
わたしをつくった10のこと
罪悪感ゼロで働く――浜田敬子の仕事の「ご褒美」
その経歴からは、全く想像もできない「やる気がない、ダメダメな新人時代」を過ごしていたという浜田敬子さ...
転職組の悩み 社内で相談できる人を見つける方法
組織の中でがむしゃらに働いた経験も、プライベートの寂しさや仕事の行き詰まりに焦りを感じた経験もある、...
仕事の「締め切りに振り回されない」具体的な方法3つ
どんな仕事にも付き物なのが「締め切り」。多くの仕事を抱えれば当然、追ってくる締め切りも増えるわけです...
みんな仕事の悩みモヤモヤを抱えている!
これからのキャリアへ不安や職場の人間関係に関する悩み…。読者の尽きない悩み&モヤモヤをヒアリングし、...
伸び盛りベンチャーに異業種転職!で、転機をつかんだ斎藤さん
新卒で経営コンサルティング会社に入社し、主に新規顧客開拓の営業に携わっていた斉藤優子さん。財務や会計...
未経験の職種に転職!で転機をつかんだ田中さん
マーケティング専門誌で編集をしていた田中陽子さんが転職を決意したのは30歳の頃。仕事は楽しく充実して...
より専門性を磨ける職種に転職!で転機をつかんだ冨田さん
時代の波に乗り、自分らしい働き方を手に入れた女性たちをクローズアップ。お仕事ヒストリーから、幸せに働...
仕事の転機をつかむために、今すぐできる10のこと
働く女性を取り巻く環境が目まぐるしく変わるなか、仕事の“転機”をつかむために、日々できることは何?将...
青ペン&A4ノートだけ勉強法を大公開
受験生に人気の「青ペン勉強法」。社会人の資格勉強に役立つワザも満載!
もっと見る
PAGE TOP
ログインしていません。
仕事を楽しむ 暮らしを楽しむ日経ウーマン 3月号
もっと健康に、もっと美しく日経ヘルス 2月号
働くママ&パパに役立つウェブマガジン日経DUAL 12月号
一生お金に困らない!お金がどんどん増える本 ミニサイズ新装版
まんがで分かる!やせる食べ方
日経ウーマンオンライン おすすめの本
広告をスキップ