働く女性にとって睡眠は、仕事の成果だけでなく、プライベートの充実度にも大きく関係してくる重要なファクター。体内リズムを整え、毎日をイキイキと過ごしたいものですが、どうやら休日の「寝だめ」は逆効果のよう……。その「寝だめ」によって起こる睡眠の問題を「賢者の快眠」でサポート!

働く女性にありがちな睡眠の悩み……

それって「寝だめ」による体内リズムの乱れかも?

 寝つけない、眠りが浅い、睡眠の途中で目が覚めてしまう、スッキリ起きられない……。原因は、休日の「朝寝坊」や「寝だめ」による“体内リズムの乱れ”かもしれません。大製薬による調査では、なんと働く女性の約半数が「寝だめ」をしているという結果に! 平日と休日の就寝・起床時間のズレによって体内リズムが乱れ、さまざまな睡眠トラブルを引き起こしている可能性も。

働く女性の約5割が「寝だめ」をしており、その理由には“疲れを取るため”や“睡眠不足を補うため”が多い。睡眠で疲労回復などにつながればいいけれど、実際は逆効果なことも
働く女性の約5割が「寝だめ」をしており、その理由には“疲れを取るため”や“睡眠不足を補うため”が多い。睡眠で疲労回復などにつながればいいけれど、実際は逆効果なことも

乱れた体内リズムを整えてイキイキとした毎日を‼

 朝起きてもスッキリしない、日中についウトウトしてしまう、寝る時間が日によって違うなど、働く女性は「睡眠」のトラブルを抱えがち。睡眠の悩みは心身の健康やエイジングに大きな影響を及ぼすばかりか、お肌の不調にもつながると言われているので、原因を見極めて、しっかりと対策をしたいところ。

 キーワードはズバリ、「体内リズム」。この「体内リズム」が乱れると、メラトニンなどのホルモン分泌などが乱れてしまい、睡眠トラブルを引き起こす原因の一つに。

 そもそも、どうして「体内リズム」が乱れてしまうのか? その理由と言われているのが、休日の「寝だめ」。忙しい平日の睡眠不足を補おうと、休日に「寝だめ」をする人は少なくないはず。しかしその「寝だめ」によって起こる平日と休日の就寝・起床時間のズレが「体内リズム」を崩し、「朝がつらい」「休日明けはぼんやりする」といったことを引き起こしている可能性があるのだ。

 とはいえ、平日は6~7時間の睡眠で、休日はいつも通りに起床するといった生活パターンへと急に変えるのは難しく、24時間化する現代社会では、多くの人が睡眠に満足していないのが現状だ。