人材の過不足感(年別)
人材の過不足感(年別)
中途採用を実施した理由(年別)
中途採用を実施した理由(年別)
経験者採用の選考基準(年別)
経験者採用の選考基準(年別)
女性の活躍推進に向けて実施している施策
女性の活躍推進に向けて実施している施策

 マイナビが運営する総合転職情報サイト「マイナビ転職」は、2015年の中途採用状況について調査した結果を発表した。それによると4社中3社は人材不足を感じており、採用条件を下げなければ人材確保できない企業も増えている。

 2015年1月―12月に中途採用活動実績のある企業652社に、人材の過不足感を尋ねたところ、75.7%が「不足している」と答えた。人材不足を感じている企業の割合は2012年(69.4%)の調査開始以降、年々増加し、過去最高の数値を示した。

 中途採用を実施した理由は、「経営状態の好転・既存事業の拡大」(43.1%)が最も高く、次いで、「組織の存続と強化(活性化)」(42.0%)、「年齢など人員構成の適正化」(31.4%)が続いた。

 2012年以降の推移を見ると、「退職者の増加」との理由は年々減少している一方で、「年齢など人員構成の適正化」「労働時間短縮への対応」は年々増加している。人材流出による穴埋め採用から、労働環境の改善・整備構築へとシフトしている様子がうかがえる。

 経験者採用の選考基準を前年からどのように変えたか尋ねると、「前年並み」(68.4%)が最多だった。2012年以降、「前年より厳しくした」(8.3%)は年々減小しているのに対し、「前年より甘くした」(23.3%)は大きく増え、売り手市場が続いている。

 女性活躍推進に向けた施策について聞いてみると、「特に何も実施していない」(41.6%)が最も多かった。調査対象企業の約8割が従業員数300人未満であることから、特に中小企業ではまだ具体的な施策を思案している段階にあると見られる。実施している施策の中では「時短・時差勤務」(27.5%)がトップで、「女性採用比率の拡大」(18.9%)、「女性管理職比率の拡大」(14.9%)が続いた。

■関連情報
・マイナビ転職のWebサイト tenshoku.mynavi.jp/

文/鈴木 英子=ニューズフロント