筋トレをしているのに、脂肪が減らない、ボディラインが整わない……。そんな人は、「骨盤」→「肋骨」→「背骨」の順に「体幹リセット」していこう。今回は「骨盤」の傾きを整えるエクササイズをパーソナルトレーナーの佐久間健一さんに教わります。

 まずは、前回の『寝返り体幹力チェック』であなたの体幹が使えているかチェックしよう。「寝返り体感力チェック」が難しいと感じた人は「体幹リセット」が必要。体幹リセットダイエットは骨盤(こつばん)⇒肋骨(ろっこつ)⇒背骨(せぼね)の順に行うと効果的だ。 今回はまず「骨盤」を整えていこう。

骨盤リセット

 まず最初に行いたいのが、骨盤の傾きを整えるエクササイズ。「本来、骨盤は、太ももを内側に動かす内転筋群と外側に動かす外転筋群がバランスよく働くことによって、床に対して垂直の正しい傾きになっている。しかし、ほとんどの人は、骨格そのものの問題や筋肉のつき方のアンバランスによって骨盤が前または後ろのいずれかに傾いている」と佐久間さん。これがお腹がぽっこり出たり、お尻が下がったり、太ももがごつく張り出すといったボディラインの崩れの原因になるのだ。

 自分の骨盤の状態を正しく知るために、下の「前屈チェック」をやってみよう。「骨盤前傾の人は太ももの前側が収縮しやすいのでわりと簡単に前屈ができるが、骨盤後傾の人は骨盤周囲の筋肉がブロックして、前屈がやりにくいという特徴がある」(佐久間さん)。

 骨盤の傾きを正す動きは、とっても簡単。後傾の人は外転筋群、前傾の人は内転筋群と、それぞれ力を発揮できていない筋肉群を鍛えるだけ。「手とひざを全力で押し合う、アイソメトリックスという動きで鍛える。朝に行えば、骨盤を正した状態で1日をスタートできる」(佐久間さん)。

前屈チェック あなたの骨盤タイプはどちら?