リーダーを目指していましたか?

はぴきゃり 金澤 では、次の質問です。皆さんリーダー、管理職として活躍されていますが、もともとリーダーを目指していたのでしょうか?……榊原さんが◯、他の3名が×ですね。×の船木さんから聞かせてください。

日本電産 船木 「自分がリーダーになる」なんてとても考えられませんでした。ただ、常に上の役割、例えば「課長/部長/役員/社長だったらどうするだろう?」と考えながら仕事をするようにはしていました。一歩引いて、より高い視点から客観的に考えることは、リーダーになってからとても役立っています。

日産自動車 谷内 正直なところ、今でも自分がリーダーに適しているとは思っていません。打診された時は不安でいっぱいでしたし、今でも試行錯誤しています。ただ、素晴らしいリーダーではなく、「自分らしいリーダー」でいいのでは、とは考えるようになって肩の力が抜けました。先頭に立って皆をリードするのはあまり得意ではないので、皆の輪の中に入って盛り上げていくようなリーダーが向いているのではと思っています。

東芝 原 私は3人兄弟の末っ子で、上に立つことがとても苦手でした。ですから、リーダーになるなんて思ってもみませんでした。ただ、ずっと見守ってくれている上司に「そろそろ部下の育成をする立場だよ」と背中を押されまして。リーダーとしてのあり方は今も模索中です。

はぴきゃり 金澤 「リーダーに適していない」というお話もありましたが、私たちの中に「リーダーはこうあるべし」という固定観念があるのかもしれないですね。自分に合ったリーダー像を目指せばいいのではないでしょうか。もともとリーダーを目指していたという榊原さんはいかがですか?

武田薬品工業 榊原 新人の頃、企画が全く通らず、上司に「やりたいことがあるならリーダーになりなさい」と言われたことがありました。それでリーダーを目指すようになったのですが、リーダーとなってみて分かったことは自分の行きたい方向へチームを引っ張るというよりは、メンバーがゴールへたどり着けるように後ろからフォローする役割が大きいのだと気が付きました。(実際になってみたリーダーは)想像していたものとは違いましたが、やりがいはあります。

管理職として活躍されている4人はリーダーを目指していたのでしょうか
管理職として活躍されている4人はリーダーを目指していたのでしょうか

今後の目標は何ですか?

はぴきゃり 金澤 最後に、皆さんの今後の目標を教えてください。

武田薬品工業 榊原 グローバル化が進み、会社がどんどん変わっていく時代です。会社が変化しているのに自分が変われない、となれば取り残されてしまうでしょう。変化を恐れず、挑戦を忘れない自分でありたいです。

日本電産 船木 人事として、まずは男女問わず働きがいのある環境づくりの推進・浸透を加速させていきたいです。中でも、女性の登用やキャリア育成・支援に注力したいですね。長期的な目標で言えば、グローバルな視点で人材活用を考えたいです。海外の社員も含め、社員の能力を見える化・適材適所で強みが発揮できるような仕組みを構築して、グローバルな人材交流を行っていきたいです。これからも、ワークライフマネジメント(*)を意識しつつ、仕事とプライベートともに夢を持ち、チャレンジを続けていきたいです。  *ワークライフマネジメント:仕事とプライベートの両立を積極的にマネジメントする。

日産自動車 谷内 「ライフワークバランス」を自分のテーマにしたいと思っています。「ライフ」が先に来るのがポイントです。仕事の質は落とさずに、家族との充実した時間を大切にすることを意識していきたいです。また日々どんどん学んでいくことが重要だと感じているので、仕事に直結することに限らず、幅広く学んでいきたいと思います。

東芝 原 東芝はこれから大きく変わっていかなくてはいけません。広報としてその会社を支え、会社のプレゼンスを向上させていきたいです。また、私は優柔不断なところがあるので、即断即決できるリーダーを目指し、知識を蓄えていきたいです。

はぴきゃり 金澤 皆さん、本日はありがとうございました。ためになるお話がたくさんあったと思います。1つでもピンとくる内容があったから、ぜひできることからまねをしてみてくださいね。

文/藪内久美子 写真/竹井俊晴