部下を叱るときは、事実に基づいて話すことを意識

 会場からの質問にも直接答えていただきました。

質問
「私も部下が4人いて、叱り方が知りたいです。女性であるということで感情的になってしまったりすることはないでしょうか」

会場からの質問にも答える登壇者の皆さん
会場からの質問にも答える登壇者の皆さん

アマゾン永妻 コーチングできる瞬間というのは限られていて、時間がたち過ぎてしまうと意味がなくなってしまう。今言ったほうがいいと思うときに言えるようにすることが一つのポイント。感情的にならないためには、例えば数字など共通で見ている事実や指標をベースに、個人ではなく結果に対して話すことを心掛けるといいと思います。

アビーム岩井 私も永妻さんと同様です。あとは伝え方としては、メンバーの前では言わないこと。感情的にならないためには、発言や行動のどこがよくなかったのかを、より具体的に、事実をもって話すことを心掛けています。

スリーエム広瀬 私は「こうしなさい」ではなく「どういうふうに考えているんですか」と、相手の考えをなるべく聞いて対話することを心掛けています。

質問
「今のポジションに就くに当たって一番心掛けてきたことと、ポジションに就いてから組織の中での立ち居振る舞いで気を使っていることは何でしょうか」

アマゾン永妻 目の前の仕事をきちんとやることの積み重ねが今につながっていると思います。心掛けているのは、360度みんなに見られているということ。いつもオープンで、誰でも話し掛けやすく、相談しやすいようにということを意識しています。

アビーム岩井 私は今の役職の前にもう少し規模の小さい組織やプロジェクトのリーダーを担当していて、そこで成果を一つずつ積み重ねてきた結果かなと思います。人との接し方では、なかなか全員と直接話をすることが難しいので、いろんな媒体を使って「なぜ私たちは今こちらに向かおうとしているのか」といったことを発信するよう心掛けています。

スリーエム広瀬 究極的には、自分がやるといったことはどんなことをしてもやり遂げるというコミットメントが必要では。今は消費財を扱っているので、「誰が正しい」ではなく「消費者にとってはこういう使い方がベストだから」というところを軸にして話すようにしています。

質問
「多忙な日々でも頑張れる原動力となっている、働く意味や信念を教えていただきたいです」

アマゾン永妻 大学を出たときに、社会に役立つ仕事がしたいと思っていました。人の生活を便利にするサービスをつくる事業は、自分のやりたかったこととリンクしていて、それがモチベーションになっている。あとは子どもに対して、社会人としてのいい手本になりたいという思い。自分の母親のことを「社会で働く女性の一つの姿なんだ」と見てくれたらと思っています。

アビーム岩井 グローバルで活躍したいという思いがずっとあり、日本の企業の海外進出をサポートできる仕事に携われていることが強いモチベーションになっています。

 子どもといる時間が少なくてかわいそうだなと悩むこともありましたが、下の子の育休から復帰するときに、10歳の長女が「しばらくママが家にいてくれてうれしかったけれど、私は働いているママがかっこいいと思うから、お仕事頑張って」と言ってくれました。それを聞いて、私がくよくよ悩むことのほうが子どもたちに失礼だと思って、吹っ切れました。

スリーエム広瀬 私には世の中にインパクトを与えるという壮大なテーマがあって、付加価値のあるものを生み出していくことでそれを実現したいと思っています。この使命がある限りは頑張れます。

はぴきゃり金澤 それでは最後に、今後の目標や夢を聞かせてください。

アマゾン永妻 ダイバーシティをもっと職場で活性化させたいと思っています。性別、年齢、国籍などさまざまなものを表す言葉ですが、女性が輝ける職場を作るのもその一つ。自分の事業部で優れた人を採用したいと面接でいろんな方とお会いしたところ、結果的に半分くらいが女性に。これからも自分のキャリアに意欲的な方と働いていきたいです。

アビーム岩井 私たちの会社は日本から海外に進出していくお客様をサポートするという使命を持っています。その中で自分がやりたかったことをひも付けて、拡大していきたいと思っています。あとはダイバーシティ&インクルージョンの責任者として、女性のみならず社員全員が働いていて楽しく、貢献できていると思えるようにしていきたいです。

スリーエム広瀬 付加価値の高いものを世に出していくことが目標です。私自身もグローバル企業でグローバルな人材になりたいし、一人でも多くそういう人を育てていければと思っています。

文/谷口絵美 写真/中村嘉昭

本文を一部修正しました(2017年7月12日)