僕は「秀平」ですから、自分の「秀」でたことで、人様の心を「平」穏にさせる、なんて考えられます。しかも秀平の「平」は、「手のひら」の平でもあります。

 だから、得意な手相でいい線を紹介して、それを見た人に元気になってほしい。ちょっとした笑いをお茶の間に提供することで、テレビを見ている人たちを和ませる。そんな使命が自分の名前に表れているんだ……。そう、自分自身で意味付けをしています。

 あくまでも自分が「何の気なし」に仕事をしないため、使命感を持って仕事と向き合っていくためですから、「こじつけ」でもいいんですよ(笑)!

「根っこの部分で何を果たしたいのか」自問自答して

 「氏名=使命って、こういうことなのかな」と思えたら、自身の名前に愛着も湧いてきませんか。「自分はこういう人間なんだ、だから、こういう仕事をしていくんだ」。そんな自分軸が、よりしっかり定まっていくはずです。

「自分は、誰のために、何のために、この仕事をしているのか」
「自分は根っこの部分で何を果たしたいのか」

 心の土台が定まったら、何事にも前向きに取り組む。すると、運の巡りもよくなります。人の成功を妬んだり、揚げ足を取ったりするよりは、人の成功を一緒に喜ぶ。さらには「素直に学ぶ姿勢」を持つこともとても大切です。最初にお伝えしましたが、仕事はやはり「人」との関係の中で広がり、発展します。人間関係がよくなれば、仕事運も一緒に上がっていくのです。

 前向きに取り組めない人たちが集まると、うまくいっている人を取り沙汰しては、「あんなの、ただの運だ」「才能もないくせに」などと、批判や悪口のオンパレードになりがちです。人は人から学ぶより、人を批判するほうが気分よく感じるものなのかもしれません。失敗した人やできていない人を見て「だからダメなんだ」というダメ出し話はしょっちゅう聞きます。でも僕は、この習性が怖いな、と思うんです。自分のほうが上の立場にいるような気になって、無自覚のうちに学ぶ姿勢を忘れてしまうからです。

 特に自分と同じ分野でうまくいっている人を見ると、同じ道にいるからこそ悔しいし、妬ましい。それは人間だから当然の感情です。でもそこで批判して腐っていては、それ以上の向上も成長もありません

 だからこそ、努めて意識して、できている人、成功している人を見て、「だからイイんだ!」と考える。身近な人を見て「なぜ成功しているんだろう」「だから成功したんだ」といい面に目を向けることで、自分の力にすることができます。

 そんなポジティブ思考の連続が、人間としての器をぐっと広げてくれます。その広がったところに、幸運はやって来るものなのです!

【手相お守り/ラッキー「M」、ベンチャー線、お助け十字線、世渡り上手線】
仕事に関わる相を紹介しましょう。まずは、仕事のデキル人が持っているラッキー「M」。生命線、頭脳線、感情線、運命線が連なり「M」を描いている相です。4つの要素がバランスよく作用するのと相乗効果で、強運や幸運を呼び寄せるといわれています。「向いている」のアタマ文字からくるMともいわれるので、この相の持ち主は、今進んでいる道が合っているともいえます。生命線から頭脳線を突き抜けて縦に伸びる線は「ベンチャー線」。上昇線や向上線ともいわれ、この線がある人は、努力をして未知の領域でもどんどん高みに上がっていくことができます。「お助け十字線」は、生命線と運命線の間にクロス(十文字)がある相。周囲の足りない部分をサポートし、縁の下の力持ちになって人を助けられることができます。頭脳線と感情線の間に、シャッシャッと斜線状に線が入っていれば「世渡り上手線」。周囲とすぐに打ち解けられて空気も読める、器用に仕事ができる人です。

聞き手・文/平山ゆりの 写真/小野さやか、PIXTA