分析ばかりしていると、いつまで経っても満足できない?

 博士たちは、このようにメリット・デメリットを比較する手法では、感情面の考慮がないがしろさにされることを指摘しています。高収入でも長時間労働や通勤ラッシュといった出来事は感情面への影響が大きいです。職場の雰囲気も同様です。また、物事を比較分析し始めると、後から後から想定できる条件が出てきてしまうのでいつまでたっても満足できないことも指摘しています。

 つまり、直感で選ぶというとは、詳細な分析と違って比較を行っていないということなんです。

 もちろん、未来を見据えて分析をすることは重要です。しかし、比較して条件ばかりで決めてしまうと、後から後からいろんな欲求が出てきて、結局は満足できないんですね。感情に素直になるのは重要なようです。

 じゃあ、恋愛ではどうなのでしょうか?

長続きする恋愛の秘訣は……

 アイエンガ―博士は、上記に類似した恋愛に関する研究を著書で紹介しています。恋愛関係にあるカップルに、二人の関係を作ったと思われる要因を書き出してもらうというアンケートを行いました。その7か月から9か月後にカップルは続いているかを調査したところ…。直感的要素を書き出したカップルは継続しており、理性的な分析に基づいて答えていたカップルは、ほぼ壊滅状態でした……。

 結局、分析というのは感情面も考慮した直感で判断したことの下支えにしかならないのかもしれません。女の勘は、あながち間違っていないようです。

 比較して分析しないと答えがでないような出来事が出てきた場合は、比較し始めるときりがなく満足を得られないことを肝に銘じて、感情に素直になるのが一番かもしれませんね。私も気をつけないと!

文/崔真淑 写真/PIXTA

この連載は、毎週水曜日に公開しています。下記の記事一覧ページに新しい記事がアップされますので、ぜひ、ブックマークして、お楽しみください!
記事一覧ページはこちら ⇒ 【崔真淑の「女子とキャリアの経済学」】