さぁ、確定申告が始まりました。昨年1年間の医療費の領収書をちゃんと集めていますか? 「もしかしたら、1年分の医療費を全部合計すると10万円は超えていたかもしれないけど、領収書がないから申告できない。無理だ……」と、諦めている人がいらっしゃるかもしれません。でも……気落ちしないでください。今年の医療費控除はちょっと違うのです!

今年から、医療費控除の確定申告がラクになったと聞いたけど、本当? (C) PIXTA
今年から、医療費控除の確定申告がラクになったと聞いたけど、本当? (C) PIXTA

医療費控除のキホン

 医療費控除とは、生計を同じくする家族全員が、1月1日~12月31日までに支払った「医療費」が、原則10万円を超えた場合、その超えた分について医療費控除の確定申告をすると、所得税や住民税の還付や減額を受けることができる制度です。

 一般的には、「10万円」が医療費控除の分岐点といわれていますが、会社員で年収約311万円未満の人は、医療費が10万円以下でも医療費控除が使えることがあります。こちらの過去記事をご覧いただきつつ、医療費控除は10万円超と思い込みすぎないようにしてくださいね。


 なお、医療費を補てんするために受け取った入院給付金や手術給付金等がある場合は、それぞれの医療費に対応する保険金を差し引いて、実質的な自己負担を計算します。

領収書を集めなくてもいいってホント?

 医療費控除の名物といえば、領収書です。

 病院に行った領収書をひたすら集めたり、紙に貼ったり、エクセルの表にしたりと、領収書集めとその整理に時間がかかった経験がある人も多いはず。

 それが、今年の確定申告(医療費は2017年のもの)から変わりました。「医療費控除の明細書」の添付で済むことになったのです。

 つまり、領収書を集めて貼って……ということをしなくても、「医療費控除の明細書」を確定申告のときに提出すれば、それで良くなったのです。これで確定申告の作業が一気にラクになります。

 でも……「医療費控除の明細書って、何だっけ?」と思った人はいませんか。

 「医療費控除の明細書」とは、健康保険が発行している「医療費のお知らせ」のことで、会社員は会社経由で受け取ります。