だし巻きたまご

<成分>(1人分)
109kcal、たんぱく質6.6g

<材料>(2人分)
卵…2個
だし汁…100ml
砂糖…小さじ1
薄口醤油…小さじ1
片栗粉…小さじ1
油…適量

<作り方>
1.卵を溶き、だし汁、砂糖を加えてよく混ぜる。薄口醤油で片栗粉を溶いて卵液に加えて混ぜる。

2.小さな容器に油を入れ、キッチンペーパーを小さく折りたたんでつけておく。卵焼き器を中火にかけ、キッチンペーパーで全体に油をなじませる。

3.菜箸の先で卵焼き器に卵液をつけて「チュッ」と音がするくらいまで温まったら、よく混ぜた卵液60ml程度を注ぐ。卵焼き器を傾けながら卵液を広げ、固まってきたら奥から手前へと菜箸で巻いていく。

4.キッチンペーパーで油を引き、卵を奥に移動させて卵液を注ぎ、全体に広げる。このとき、菜箸で卵を少し持ち上げて卵の下にも卵液が入るようにする。

5.固まってきたら奥から手前へと巻く。この行程を繰り返せば出来上がり。

調理の裏ワザ

失敗しない秘密兵器は片栗粉。まとまりやすいだけでなく、卵の中にしっかり水分を閉じ込めてふるふるに仕上げてくれる。だし汁が卵と同じくらいたっぷり入っていても大丈夫。ていねいに巻けばキレイにまとまる。

卵黄の醤油漬け

<成分>(1個)
67kcal、たんぱく質3.2g

<材料>(4個分)
卵…4個
醤油…80ml
だし汁…40ml

<作り方>
1.卵は黄身と白身を分けておく。

2.鍋に醤油、だし汁を入れ、ひと煮たちさせ、そのまま冷ます。

3.2が冷めたら、黄身を入れて冷蔵庫で1~3日置く。ときどき転がすと、まんべんなく味が染みる。

* * * * *

黄身の中にうまみをぎゅっと凝縮。そのまま酒のさかなにもなるが、ご飯にのせて崩して食べるのもお薦め。

調理の裏ワザ

保存は必ず冷蔵庫で。漬ける時間が長くなるほど、黄身が固くなってしまうので、3日ほどで食べきりたい。余った卵白は捨てたりせず、スープや味噌汁、オムレツ、チャーハンなどに使ってしまおう。