10. 京都府 しば漬け+菊おにぎり

乳酸菌が腸を整える

しば漬けと彩りの菊花を混ぜる。ナスと赤ジソを塩漬けして乳酸発酵させた京都の伝統漬物「しば漬け」には乳酸菌が豊富で整腸効果も。菊花の代わりに炒り卵を混ぜてもOK。

11. 兵庫県 黒豆おにぎり

体の酸化を抑える

丹波特産の黒豆をご飯と一緒に炊き込み、梅酢を混ぜて握る。黒豆の色素成分、アントシアニンには抗酸化作用がある。骨を強くするイソフラボンもとれる。

12. 和歌山県 めはりおにぎり

何百年も熊野詣でを支え続けた味

和歌山県と三重県にまたがる熊野地方では、麦飯を高菜漬けでくるむ「めはりずし」が特産。茎の部分をご飯に混ぜ込んでもOK。高菜の辛み成分が消化を促してくれる。

13. 島根県 シジミおにぎり

お酒を飲んだ翌朝にもぴったり

シジミの佃煮とちぎった青ジソを混ぜる。シジミにはミネラルやアミノ酸が豊富。特にオルニチンは、肝機能を高め、解毒作用がある。お酒を飲み過ぎた翌日に。