水着は型崩れに注意、パッドは別洗い

 型崩れしやすい水着はどのように洗うのがいいのでしょうか。基本的な洗い方を紹介します。

水着の正しい洗い方、知っていますか?
水着の正しい洗い方、知っていますか?

【1】まずは、タグや洗濯表示、表示の裏に記された注意書きを確認。洗う前に結んであるリボンは解き、外せる胸のパッドは外しておきましょう。水着に砂が付いている場合は洗濯機を傷める可能性があるため、手洗いする必要があります。

【2】サンオイルなどの汚れが付いた部分にはおしゃれ着用洗剤の原液を、シミには液体酸素系漂白剤かシミ用の部分洗い剤を塗ります。素材によっては洗剤がシミになる場合もあるので、先に目立たない部分で試しましょう。

汚れが付いた部分にはおしゃれ着用洗剤の原液を塗っておく
汚れが付いた部分にはおしゃれ着用洗剤の原液を塗っておく

【3】洗濯機で洗う場合は、型崩れ防止のため洗濯ネットに入れて洗います。ホックやファスナー、ボタンをとめ、ビーズやスパンコールなどが付いている場合は、裏返して洗濯ネットに入れます。洗濯液は30度以下で、脱水は短めに設定。「手洗いコース」または「ドライコース」など優しい水流のコースで洗います。柔軟剤を併用すると肌触りよく仕上がります。

【4】手洗いの場合は、洗濯桶や洗濯ボウルなどに30度以下の水を入れ、おしゃれ着用洗剤で洗剤液を作ります。水4リットルに洗剤10ミリリットルが目安です。その洗剤液で、優しく押し洗いや振り洗いをします。

振り洗いで優しく洗う
振り洗いで優しく洗う
振り洗いで優しく洗う
押し洗いで優しく洗う、外したパッドも同様に
押し洗いで優しく洗う、外したパッドも同様に
押し洗いで優しく洗う、外したパッドも同様に

【5】すすぎも【4】と同様に押し洗いや振り洗いで2回行い、滑らかに仕上げたければ、洗濯桶などに水と柔軟剤を入れて水着を軽く押して、柔軟仕上げをします。洗い終えたらタオルで包んで優しく手で押して、水分をタオルに移します。

【6】脱水後は型くずれ防止のため、すぐに干しましょう。熱に弱い素材なので、回転式衣類乾燥機の使用は避けてください。縦横に軽く引っ張り、形を整え、カップの型崩れを防ぐために、脇やアンダーバスト部分を挟んで、陰干しします。

脇の部分を挟んで干す
脇の部分を挟んで干す

 砂が付いている場合は、乾いてから布地を伸ばして、砂を指ではじき取ります。収納するときは、胸部分に丸みがあるタイプは、押しつぶさないようにゆったりと収納。ポリウレタン入り素材は湿気に弱いため、引き出しに収納するときは、湿気が少ない上の段に収納するのも大切です。

 次回は、寒い季節が来る前の今の時期に洗っておきたい夏の大物の洗い方についてお届けします。

【参考】
ライオン 情報サイト「Lidea」

文/飯田 樹

◆変更履歴:本文を一部修正しました。(2017年9月25日)

プロフィール
大貫 和泉
大貫 和泉
ライオン「お洗濯マイスター」。消費生活アドバイザー、繊維製品品質管理士。洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わる。2児の母親としての経験と研究活動を融合し、主婦・母親・女性目線で日々の洗濯に役立つ情報を発信している。