何事も「第一号」はパイオニアとして期待をかけられるもの。総合職として転職し、その後結婚した27歳女性は「仕事と出産両立の総合職第一号」として期待されているそうです。でも職場の状況は両立には厳しく、「転職したいと思う自分は甘いのか」と悩みます。健康社会学者の河合薫さんとニケさんは何と答えるのでしょうか?

【Q】「総合職の出産第一号に」の期待が重く、転職したい

あるあるカイシャ事件簿Vol.111「女性ロールモデルの重圧」
 私は2年前に女性総合職として転職してきて、その後結婚しました。会社からは女性総合職として結婚、出産していく第一号になってほしいと期待されています。でも周囲の既婚者は専業主婦の妻を持つ男性社員ばかりで、女性は独身の方が多く、お手本になりそうな人もいません。突然転勤を命じられることもあるような会社でこの先、頑張っていこうという気持ちがなくなってきています。ワークライフバランスを重視する会社へ転職したいと悩んでいます。こんな自分は甘いでしょうか。(27歳、会社員、製造)

「わが社の第一号として…」その期待が自分には重いんです (C)PIXTA
「わが社の第一号として…」その期待が自分には重いんです (C)PIXTA

【A】転職はいつでもできる。周囲の協力が得られるか探ってみて

ニケ ビミョ~。

カワイ 何が?

ニケ だって「結婚して~、出産して~、総合職として働いて~」って、スーパーウーマンにならないとダメってことですよね? 「第一号になってほしい」とか。そういうことを期待されるから、みんな嫌になっちゃうんだと思うんですぅ。

 それって……ニケみたいなのは「どーでもいい」ってことだもん(イジイジ……)。

カワイ ふむ。確かにビミョーね。いわゆる「ロールモデル信仰」ね。女性には「ロールモデルになれ!」と言うけど、おじさんたちに「ロールモデルっていましたか?」って聞くと、ほぼ100%「いない」と答える。ロールモデル信仰は、おじさんたちの「妄想」です。

ニケ 妄想反対! ニケは徹底して、おじさんたちの妄想劇場全廃を望みます!(怒)

カワイ (笑)まぁ、悪気はないのだろうけど、女性に市場労働をしてほしければ、ケア労働の価値も認めてほしいですよね。

ニケ ケア労働?

カワイ 「働く(=労働)」という行為は、お金を稼ぐことだけではありません。国を成長させ、社会を支え、人を守る労働は「市場労働とケア労働」の二つに分けることができます。