「かわいがられる人」とはどんな人?

カワイ 以前、課長に昇進して2年目の社員を対象に調査を行ったのね。そのときも、「課長になって良かったこと」という問いに対しては、「自分の考えで部下を動かすことができるようになった」との回答が最も多く、自分の考えに基づいてチームを動かせることにやりがいを感じている様子が明らかになった。

 ニケさんだって、「好きに部下を選んでいい」って言われたらどうかしら?

 「仕事はバリバリできるけど、愛想のない部下」と「仕事は中の上で、愛嬌のある部下」どっちを選ぶ?

ニケ ええ~。迷うなぁ……。もし、チームが危機的状況だったら、成績重視ですけど……。

カワイ 危機的じゃなければ?

ニケ う~っ、私が「仕事をしやすい」方を選びます。

カワイ つまり、愛嬌があるほうが仕事しやければ、中の上でもオッケーってことね。

ニケ っていうか、仕事って、愛嬌があってかわいがられる人のほうが伸びると思うんですよ。

カワイ そう、その通りです! かわいがられる人になることは、とても重要なの。

 「媚を売る人=かわいがられる人」とは限りません。

 「社内アピールがうまい人=かわいがられる人」とも限らない。

 つまり、「媚を売らないいから、昇進できなかった」わけじゃないし、「実力もある。評判も良い。ただ社内アピールが足りない」って上長の言葉は、彼女を傷つけないように、言葉を選んでアドバイスしてくれたんだと思いますよ。

ニケ ストレートに言い換えれば、「実力があることはみんな認めている。でも、もう少し、上にかわいがられるような態度を取ったほうがいい」ってことですね?

カワイ ピンポン! でも、そんな風にストレートに言われたら、ショックでしょ。「昇進できる」と思っていたのになれず、自分より成績の悪い男性に先を越され……。傷口に塩を塗るようなことはできない。

 上長さんは彼女の「やってられない」って気持ちが分かるから、「社内アピール」という言葉を使ったのでしょう。

 なので、彼女は、まずは上長さんに感謝してほしいです。それで、係長に昇進した同期の男性にも、「おめでとう!」って言ってあげてください。彼だって、彼なりに彼のやり方で頑張った。その気持ちは彼女自身がいちばん分かるはずです。それを労ってあげてください。

 「ありがとう」「おめでとう」「ごめんなさい」といった、幼稚園で習った言葉を口にできる人になれば、それが最高の社内アピールです。

 かわいがられるというのは、素直であることが基本です。うれしいときには素直に喜び、すごいなって思ったときには素直に感心する。それは自分に、謙虚になることでもあります。

ニケ そっか……それでいいんですね! かわいがられる人のことは分かりました。でも、彼女は、営業成績トップなんだから、それをもっと認めてほしいじゃないのかな~。