地方の特産品をもらって大満足

 “お得”とウワサの「ふるさと納税」。ふるさと納税を利用して都道府県や市区町村へ寄付をすると、お礼としてブランド米や肉など、地元の特産品がもらえることで話題になっています。この制度のポイントは、寄付先が自分が住んでいる自治体でなくてもOKなこと。寄付を通して、日本各地の“ふるさと”を応援できます。

 また一定の範囲内なら、確定申告により所得控除が受けられるため、所得税や住民税の節税になります。結果、実質2000円の自己負担で特産品がもらえる計算に。「利用したことがあり、満足している」人のほとんどは、お礼として受け取った地方の特産品に満足しているようです。

おいしい、豪華、国産品なので安心
(c)PIXTA
(c)PIXTA

静岡の自治体に1万円寄付し、ウナギを受けとりました。土用の丑の日にいただけてよかったです。(29歳)

静岡県の三島市に2万円寄付しました。三島ウナギのかば焼きと大判カルビを受け取りました。国産品なのでおいしいし、安心で良かったです。(32歳)

以前に一度試して、牛肉をいただきました。とても質の良いもので大満足です。今は確定申告が不要になる制度があるようなので、またやってみたいです。(24歳)

去年初めて利用。人気でなかなか手に入らない、奈良県生駒市のレインボーラムネをもらいました。プレミア感とお得感に大満足!(36歳)

父と妹と3人で利用しています。特に「ふるさとチョイス」のサイトができてからはインターネットから気軽に申し込めるようになり、さらに活発に利用しています。去年は寄付金額1万円ずつ、年間通して楽しめるように各地に寄付しました。島根県浜田市のノドグロ、滋賀県近江八幡市の近江牛、佐賀県伊万里市のナシ、山形県の佐藤錦、愛媛県愛南町の甘平などを受け取りました。どこもおいしくて、良かったです。(32歳)

1万円で、宮城県綾町のワインセット(白・赤ワイン1本ずつ+おつまみ)を。1万円で、山口県周防大島のとれたて魚介類セットを。どちらも自己負担額2000円どころか、寄付額1万円以上に思える品が送られてきてびっくり。すごくおいしくて大満足でした。ふるさと納税でもらった食材で友人とバーベキューをしたのですが、豪華な食材をふんだんに楽しめて良かったです。(29歳)

今年、長野の伊那市に1万円寄付してモバイルバッテリーをもらいました。(32歳)

今年初めて申請をして、今、品物を待っているところです。1万円を茨城に寄付してお米を、2万円を佐賀に寄付して佐賀牛を選びました。早く食べたいなー!(30歳)

優待品のような感覚。品物を選んでいるときは楽しいですね。届くとこんなにもらってしまって大丈夫かなと心配になることも……。(33歳)

ふるさと納税を通して、その土地が好きになった

「やらない理由が見つからない」と思い試したところ、素晴らしかったです。お肉やフルーツをもらって、日々の楽しみが増えました。また、あまり知らなかった地域に興味をもち、ふるさと納税を通じて旅行に行ってみたいと思うところも出てきました。(28歳)

出身地に貢献したいと思い、大分県の自治体に寄付しました。臼杵市に2万円寄付して、お礼の品はカボス、ブリ2kg。中津市に1万円の寄付で、お礼の品は豊後牛500g、錦雲豚250gでした。格安で良質の特産物をいただけて、とても良かったです。また自治体の案内なども同封されており、思いが伝わってきて、さらに地元が好きになりました。(28歳)

2015年に利用しました。地元の市町村に2万円の寄付で、地元のジェラート詰め合わせをお礼としてもらい、所得税は1000円未満の戻りでした。住民税についてはこれから通知が来るので分かりません。お礼には満足です。税務署に行くのは面倒でしたが(※編集部注:インターネットからの書類ダウンロード、郵送による提出が可能です)、多少、税金が優遇されるのはうれしい。一つの経験としては悪くなかったです。(31歳)

被災地を支援

12月中旬に、被災地の陸前高田市に1万円を寄付。クリスマスの頃に早速、カキの剥き身が届き、非常においしくいただきました。また陸前高田市に寄付したいです。(33歳)

東日本大震災後、一番効率的に被災地にお金を送る方法を調べていて、ふるさと納税のことを知りました。いまは、被災地のほか、お米やしょうゆなど、一人暮らしだと気軽に買いづらい、持ち運びしづらいものをいただける自治体へ寄付をしています。(31歳)

節税できた

毎年、利用しています。特に去年から、控除の上限が1割から2割に拡大しましたね。夫の納税額から計算して3万円の寄付でお米60㎏、私の納税額から3万円の寄付でお肉、鮮魚、野菜、果物をもらっています。所得税の還付もあり、お得です。やめられません。サラリーマンはこうして節税するんだ!と痛感してます。(36歳)

贈答用に利用

年間7万円程度、寄付しています。私は一人暮らしなので、魚やうなぎ、牛肉など高価なものを、姉家族に贈るなど、プチ贈答用にも使っています。人気の品は、昨年11月に納税した分がまだ届いていないなど、品物が送られてくるまで待つ時間が長いようです。忘れられていないか少し心配です。(37歳)

佐世保などのお菓子などをギフト対応で贈ってくれる自治体は格段に良いですね! 両親や祖母へのお歳暮、お中元にしています。送料も無料ですし。(年齢不明)

私の姉は納税額が私よりずっと高いので、毎月お米を実家に届けています。高齢の両親も喜んでいます。(36歳)