2013年11月号 定価:550円(税込)
-
スケジュールだけじゃない、毎日が楽しくなる使い方満載♪本当に使える!手帳&文具 決定版!
-
職場の人間関係の悩み、将来不安etc.にすぐ効く、よく効く、長く効く働く女性のストレス処方箋
-
節約に効く!秋の食材活用テクニックも満載♪みんなのリアルごはん&お手軽レシピ
日経WOMAN編集長が書き下ろす今月の読みどころ
巻頭特集は、「本当に使える!手帳&文具 決定版」。2014年版の手帳が店頭に並ぶ時期に、自分にぴったりの手帳の見つけ方と使いこなし方を大特集しています。注目手帳をピックアップして、書き込み欄の大きさや紙の裏うつり、巻末ページの充実度など使いやすさを編集部が徹底チェック。それぞれの手帳の特徴やおすすめポイントを詳細に紹介しています。さらに、手帳と一緒に使いたい文具も満載! 手帳に書きやすいペン、クリップやカードホルダー、かわいい付箋まで、便利で楽しい最新文具をそろえました。
上野樹里さん
笑顔で撮影を終え、カメラマンやスタッフと明るく会話しながら、現場を盛り上げてくれた上野樹里さん。「大人の女性になったね」とカメラマンに声をかけられ、照れている様子が印象的でした。
- <お詫びと訂正>日経WOMAN2018年10月号p.102の読者発!やってよかったおトク情報の記載に「ふるさと納税で保育料を安く」とありますが、実際にはふるさと納税をしても保育料は安くなりません。また、同号p.107の出産手当金に関する記述で、「75週以降の流産、死産も対象」とあるのは、正しくは「妊娠85日以降の流産、死産も対象」でした。お詫びして訂正いたします。
Topics
◆ポイント確認は⇒こちら
新着情報
2月18日更新