Q7. パケットが少し足りなくなりそうなときはどうすればいい?

A. mineoなら、全国のユーザー同士で余ったパケットを分け合える「フリータンク」があるから安心。毎月1GBまで無料で引き出すことができ、逆に余った月はみんなに提供することで、誰もが助け合う仲間になれる。このアイデアが評価され、「フリータンク」は「2016年度グッドデザイン賞」を受賞!

Q8. パケットをかしこくおトクに使うには?

A. 無料アプリ「mineoスイッチ」を使えば、ワンタップで節約モードに切り替えられて、節約ON時は契約データ容量を全く消費しないからおトク! 通信速度は最大200kbpsに制限されるが、メールや軽いWebページの閲覧なら問題なし。LINE・Facebook・TwitterなどのSNSも十分楽しめる。さらに、mineoでは余ったデータ容量を翌月に繰り越したり、家族や友人で分け合うこともできるので、使い方次第でみんながハッピーに!

Q9. できなくなって困ることはある?

A. 基本的にはこれまでと同様に使えるが、いくつかの点に注意。まず大手携帯会社のメールアドレスは引き継げない。が、代わりにmineoのメールアドレス(mineo.jp)が発行されるし、Gmailなども使えるので安心だ。今は電話のかけ放題サービスはないものの、通話定額プランが用意されているほか、LINE電話などでも代用できる。また、LINEはID検索だけができなくなるが、QRコードやふるふる、090電話番号の認証などはこれまで通り利用可能。その他、ショップが多くない点や、平日の昼休みなど回線の混み合う時間帯があることも覚えておこう。

Q10. 私にも簡単に設定できる?

A. 設定まですべてお任せできる大手携帯会社と違って、格安SIMの場合はセルフサービスが基本となる。とはいえ、やり方は簡単! まずはスマホにSIMカードを取り付けるところから始めよう。例えば、iPhoneの場合なら、本体横の穴にピンを差し込んでトレイを引き出し、SIMカードをトレイにセット。

 MNP(携帯電話番号ポータビリティー)ありの場合は、mineoマイページで「MNP転入切替/回線切替手続き」を行い、MNPなしの場合は次の「ネットワーク設定」へ。iOS端末とAndroid端末でやり方は異なるが、画面の指示に従えば迷うこともない。最後にGoogleアカウントやWi-Fi、メールアドレスを設定すれば、サービス開始! 格安スマホライフがスタートする。