あなたは、635人のハーバード・ビジネス・スクールの卒業生の、キャリアの捉え方において、男女差があると思いますか。また、差があると思う場合、どのような差があると思いますか。

男女のキャリア昇進についてのハーバードの最新研究

 「組織の管理職やリーダーに女性が少ない」というのは、よく聞く話だ。

 この分野の研究は特にこの10年で進み、無意識の男女差別や女性の実力を低く見てしまう需要側(雇用側)の問題に注目する研究もある。また反対に、女性自身のキャリア設計やそれに影響を及ぼす供給側(女性側)の問題を説く研究もある。実際は、両方の問題の組み合わせが女性リーダー不足の原因だと個人的には思うが、ハーバード・ビジネス・スクールのフランチェスカ・ジーノ教授は、男性と女性のキャリア認識について興味深い研究結果を示した。
 
 教授の研究チームは、635人のハーバード・ビジネス・スクールの卒業生を対象に、キャリア昇進を、ハシゴの絵に例えてイメージさせる実験を行った。ハシゴの段数が高くなるほど、自分の目標や意識が高いというわけだ。さらに実験対象者に、「理想のキャリアのポジション」と「実現可能な最高のポジション」が、ハシゴのどの高さに相当するのか図式表示してもらった。すると、男性のほうが女性より「理想のキャリアのポジション」を高い位置においた。これは、予想通りの結果だろう。

男性のほうが「高いところ」に登りたい(C)PIXTA
男性のほうが「高いところ」に登りたい(C)PIXTA

 しかし、「実現可能な最高のポジション」の認識に、男女差はなかったという。この結果について、ジーノ教授は、女性は「自分自身が最高のポジションまで登り詰めることはできるけれど、それは自分にとって理想のポジションではない」と考えていることを示していると分析する。