話題の“菌活”“育菌”で、腸に続いて注目なのが肌の「皮膚常在菌」だ。菌バランスを整えることで肌を良い状態に保てると期待される。菌の状態を調べる検診や、「美肌菌」を増やす化粧品も登場している。

 「美肌菌」として注目を集める表皮ブドウ球菌。「皮脂や汗を食べて、グリセリンや有機酸など、皮膚に有益な成分を生み出す」と東京女子医科大学東医療センターの出来尾格講師。悪玉とされるのは食中毒の原因菌でもある黄色ブドウ球菌だ。

 そこでまず、自分の皮膚常在菌の現状把握から始めようというのが自由診療の肌検診「美肌菌ドック」。表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、ニキビの原因となるアクネ菌の量を調べ、ほかの肌質検査の結果と併せて、医師らがスキンケアを指導する。

 菌バランスを整えるには、

(1)菌バランスを崩すスキンケアをやめて美肌菌の自己増殖を待つ

(2)美肌菌が生み出す有益な成分を肌に塗布して菌の活動後のような肌状態にする

(3)自分の美肌菌を外部培養して戻す

(4)美肌菌のエサを肌に塗布する

の4つの方法がある。

 (1)は化粧品を使わない「肌断食」や、“殺菌成分”である防腐剤を含まない「無添加化粧品」などが該当する。(2)は保湿成分のグリセリンを配合した一般的な化粧品なども相当する。(3)を実用化したのが「美肌菌バンク」だ。人によって定着する菌は異なるため、自分の顔の表皮ブドウ球菌を採取、培養する。菌は凍結保管され、好きな機会に取り寄せられる。(4)も市販化粧品として出始めた。

■皮膚常在菌にまつわる商品、サービスが続々登場
▼常在菌を調べる「美肌菌ドック」
▼常在菌を調べる「美肌菌ドック」
皮膚常在菌量のほか、約130項目の問診に加えて肌について20 種類の検査し、肌質を把握する。約1カ月半後に結果が分かる。検査費用は4~5万円(税別)。肌トラブルの少ない筆者だが、98.4%はニキビにならないタイプのアクネ菌だった。酸性にはなるので、黄色ブドウ球菌は0。問/クリニカルパス http://skinflora.jp/
▼自分の美肌菌を戻す「美肌菌バンク」や育菌コスメも
▼自分の美肌菌を戻す「美肌菌バンク」や育菌コスメも
(左)美肌菌バンクで保管する常在菌を、化粧品「美肌フローラ」として1週間に2回を目安に肌に戻す。初回登録費が20万円(税別)。問/美肌菌バンク (右)「リピカ バームAP」菌バランスを整えるビトレオシラフィリフォルミス菌の粉砕物(死菌、ビトレオシラ培養物)を配合。問/ラ ロッシュ ポゼ。*市販の育菌コスメとしては、このほかにグルコオリゴ糖を配合したロート製薬「プロメディアル」シリーズなどがある。