お金を貯めることが最大の目的になって、「貯蓄疲れ」していませんか? 働く女性の相談を受けることが多いFPの加藤梨里さんが、これまで受けた相談を紹介しながら、お金やライフプランの課題を解決していく「お金が増える!使い方講座」連載。第10回の今回は、前回の記事「確定拠出年金」ってなに?知らなきゃ損する基礎講座に引き続き、注目が高まっている確定拠出年金の注意点について解説します。

気を付けるべき3点は

 こんにちは。ファイナンシャルプランナーの加藤梨里です。前回「確定拠出年金」ってなに?知らなきゃ損する基礎講座では、老後資金づくりの方法のひとつとして、「確定拠出年金」について解説しました。

 積み立てるとき、運用しているとき、受け取るときと、税の優遇が至れり尽くせりの確定拠出年金。ぜひ、最大限に利用したいと思うのではないでしょうか。ですが、細かいしくみを知らずにいると、後で思わぬ落とし穴に陥ることもあります。そこで今回は、確定拠出年金の注意点3つと、上手に活用するコツをお話します。

 注意点はおもに、(1)60歳まで引き出せないこと、(2)個人型では手数料がかかること、(3)元本を下回る可能性があることです。

 ひとつずつ詳しく説明しましょう。