こんにちは。ライターの大宮です。僕は4年前に学生時代の同級生と結婚しました。今年で40歳になります。子どもは今のところできません。不妊治療を受けるつもりはないので、そろそろあきらめていい頃合いでしょうか。

 最近は「子育ての代わりに別の形で社会貢献をしようか」と妻と晩酌しながらおしゃべりしています。非力な僕にどんな社会貢献ができるのかは分かりません。とりあえず、健康面でも経済面でもできるだけ余裕を持ち、もう少し優しい人間になりたいと思っています。

 外資系メーカーで法人営業担当者として活躍している桑原章子さん(仮名)は今年で37歳。未婚です。妊娠や出産を真剣に考える年代ですよね。ここから、章子さんの恋愛ストーリー第3弾をお届けします(前回記事「男性には言わないけど…私は仕事がものすごく大切」)。

 「いずれ結婚しなくちゃとは思っていました。でも、本気で焦り始めたのは去年ぐらいからです。いつでも子どもを産めるのであれば、結婚はまだ考えたくありません。好きなだけ働けて、好きなように暮らせる独身生活がすごく幸せだからです」

 関西地方で長女として育った章子さん。弟たちに比べて、なぜか自分だけが厳しくしつけられた記憶があります。

 「父親の言うことがとにかく絶対でした。バラエティー番組は見ちゃいけなかったし、お化粧も禁止。女の私だけが家事を手伝わされました。結婚をして、またあんなふうに家庭に束縛されるのが怖いんです。私自身が『結婚したんだから家事は何でも自分がきちんとやらなくちゃ』という気持ちになってしまうかもしれません」

 僕は血液型よりは兄弟構成のほうが人の性質を規定しやすいと思っています。特に、兄はいなくて弟や妹がいる「真性長女」は、章子さんのように親から「お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい」と厳しく育てられていることが多く、共通した長所と短所を持っている気がします。情に厚く、正義感もあり、律儀で、甘え下手なのです。

 男女関係において顕在化しやすい長女性質は甘え下手なところ。合コンなどで抜け駆けするのはもってのほか。気になる男性がいても仲間の女性に譲ってしまうこともあります。男性を立てられないわけではないのですが、肝心なときには「男気」を発揮。過剰なほど堂々と振る舞います。女性から見上げられたい男性からは「オレがいなくてもこの人は大丈夫だろう」と思われがちです。

 こういう長女タイプは、自由気ままで甘え上手な男性との相性がいいですよね。ただし、あまりに「お姉さん」的に世話を焼いてしまうと、相手の男性がとことん堕落する危険もあるので注意が必要です。