「専業主婦は2億円損をする」という衝撃的なタイトルの著書で話題の橘玲さん。数々のデータを分析した上で「専業主婦の道を選ぶのはお勧めできない」といいます。とはいえ、「今いる会社にしがみつく」ことを勧めているわけでもありません。橘さんの考える、賢い女子が目指すべき働き方とは?

会社を辞めること=専業主婦ではない

編集部(以下、略) 若い女性たちは、今就いている仕事が忙し過ぎる、職場の理解が得られそうにないなど、子育てと仕事を両立させて働き続けることができないのではないか、という不安から、専業主婦を希望しているという面もあるようです。それでも、「専業主婦は損」であり、何がなんでも今いる会社にしがみつくしか選択肢はないのでしょうか?

 日本は男女の社会的な格差を示すジェンダーギャップ指数が世界最底辺の114位なのですから、会社で働く女性たちが理不尽な思いをするのは当然だと思います。

 日本人は「サラリーマン」が当たり前だと思っていますが、これは和製英語で、海外ではこんな働き方はありません。転勤を命じられればどこへでも行き、異動を命じられれば断る権利はなく、みんながサービス残業をしているのが普通、などという国は日本だけです。こんな異常な働き方をしていて、安心して子育てと仕事を両立できるわけがありません。だから、どんなハラスメントを受けても会社にしがみつくべきだ、とは考えません。私の提案は、嫌なら会社を辞めてもいいけど、「仕事」は辞めずにキャリアを切らないようにする、というものです。

 現代社会において、幸福な人生の土台となる「資本」は、家族、友人などの人間関係である「社会資本」、貯金や不動産などの「金融資本」、そして自分で稼ぐことができる力「人的資本」の3つです。若いうちは財産といえるような「金融資本」はほとんどない代わりに、将来にわたって働いて稼ぐことを考えると、誰でも少なくとも1億円以上の「人的資本」を持っています。「豊かさ」への道は、この「人的資本」を維持し、大きくしていくことなんですね。

 専業主婦となってキャリアを切ってしまうことのリスクは、この「稼ぐ力」=「人的資本」を失ってしまうことです。「お金がすべてではない」と思われるかもしれませんが、生きていくためにも、そして自由な人生を生きるためにも、経済的に自立していることは大切です。

経済的な自立は自信にもつながる 画像はイメージ(C)PIXTA
経済的な自立は自信にもつながる 画像はイメージ(C)PIXTA

 そのことを考えると、たとえ出産や育児で一時的に仕事をペースダウンしたり、会社を辞めたりすることになったとしても、何らかのかたちでキャリアを継続していくべきだと思います。インターネットの発達した今は、会社を辞めてフリーランスとして働く方法もあるでしょうし、徐々に制度も整ってきています。