新年に向けて、財布を買い替えようと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 財布には風水の見解やいろんな噂がありますが、ファイナンシャル・プランナーの目から、よく耳にする財布ジンクスをひも解いてみました。これからの財布選びの参考にしてくださいね。

お金が貯まる財布ってどんな財布? (C) PIXTA
お金が貯まる財布ってどんな財布? (C) PIXTA

財布を買うのなら長財布がいい?

 「長財布はお金が貯まる」と、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

 長財布を持つだけでお金持ちになれるのなら、二つ折りの財布は売れないし、長財布を持っている人なら誰もがお金持ちになっているはですよね。でも、実際は、2つ折り財布は売られているし、長財布を持つ人が全員お金持ちなわけではありません。

 それにもかかわらず、「長財布はお金が貯まる」といわれるのは、「お札を折らずに財布に入れることができる」という、長財布の機能からと思われます。

 つまり、「長財布を使っているということは、お札を大切にしている人。だから、お金が貯まる」ということなのでしょう。

 それならば、「お札=お金を大切にする」ことがベースにあれば、長財布でも、二つ折り財布でも、問題ないはず。財布のカタチよりも、お金を大切に扱うことに意識を向けてみてくださいね。

お札はさみしがり屋って本当?

 「お札はさみしがり屋だから、同じ向きにそろえて入れると居心地がいいから、お札の仲間を連れてくる」といわれることがあるようです。

 さみしがり屋かどうかは私には分かりませんが、お札の向きをそろえたり、1万円札は1万円札、1000円札は1000円札と金種別にお札を入れたりしておくと、いいことがあります。

 それは、人前でお金を出すとき。お札の向きや金種がそろっていると、スッと差し出すことができて、品があります。少なくとも、お札の間から飛び出してきたレシートが床に落ちて、恥ずかしい思いをするようなことはありませんよね?

 お札の向きをそろえることで、お札がお札を呼ぶのではなく、その丁寧さが人柄を表すことにつながると思ってはいかがでしょうか。