あなたの「行動」を決めているものとは?

カワイ 「セオリー・オブ・プランド・ビヘイビアー(Theory of Planned Behavior=計画的行動理論)」――。略してTPB。これは、社会心理学者のイセク・アズゼン博士(米マサチューセッツ大学名誉教授)が提唱した理論です。

ニケ TP……B……どこかで聞いたことがあるような……。

カワイ PPAPじゃないわよ。

ニケ キャッ。テヘへ。間違えました(苦笑)。

カワイ TPBは、何が行動を決めるのか? ということを説明した社会心理学モデルなの。アズゼン博士は、その人の「intention(インテンション)」こそが、行動を持続させると説いた。

ニケ インテンション?

カワイ そう。インテンションは直訳すると「意志」ですが、ここでいうインテンションとは「持続する意志」を意味します。

ニケ ってことは……三日坊主で終わらない?

カワイ その通りです。そのインテンションをもたらすのが、「知覚された行動のコントロール感(Perceived Behavioral Control)」と呼ばれる感覚です。

ニケ うわぁあ、突然、分からない! 「知覚された行動のコントロール感」? 日本語難しい! 英語も難しい!

カワイ とーっても難解な日本語ですよね。「『自分にはできる』と自分の行動を信じる感覚」と言い換えれば理解できるかしら?

ニケ 自分にはできる、なるほど。「とりあえずやってみよう~」じゃなくて、「私は絶対にやってやる、絶対にできる、絶対に続けることができる!」って感じでしょうか?

カワイ はい、その通りです。「自分にはできる」と信じられれば、「やろう」「やってみよう」とインテンションが高まる。その高まった感情が、「やる」という行動を持続させます。

 人間というのは不思議なもので、「自分にできる」と自分を信じないことには、行動を継続的に行う持久力は引き出されない。ましてや、行動が成功につながることもない。

ニケ ってことは、「浪費グセを直したい」じゃ、甘いってことですね? 浪費グセを直す! 絶対に直す! 自分にはそれができる! って、頭のテッペンからつま先まで、身体の隅々まで「自分を信じること」が、インテンションにつながるんですね?

カワイ 正解! なので、30歳・営業・企画さん、残念だけどあなたの浪費グセは直りません。「この浪費グセをガツンと直せる方法があったら教えてください~」というレベルじゃムリ。

ニケ お金に余裕があったり、お金を使うこと以外に価値を見いだしたりしない限り、「知覚された行動のコントロール感」も出てこないような気がします。

カワイ ニケさん、さえてる。その通りです。

ニケ テヘッ。